食アレコレ

小柴のどんぶりやでアカモク定食

投稿日:

 

前の道は何度も通っており、気になっていた小柴のどんぶりやに
初めて訪問しました。

 

少し前にお昼時に通ることがあったのでトライしたのですが、
その際はタイミング悪く臨時休業でした。

 

 

こちらのお店は小さな漁港にあり、港なのでやはりお魚、
特にアナゴがおススメのようです。

 

アナゴは食べたいと思っていたのですが、
聞いた事のない定食がありました。

 

アカモク定食。

 

アカモク??ってなりました。
食べた事が無いと思います。

 

定食にはあなごの天ぷらも入っているようでしたので、
アカモク定食に挑戦することにしました。

 

▲アカモク定食 1,350円

 

アカモクは左上、海藻の一種のようです。
全国的に取れるものなのでしょうか??

 

 

店員さんからは
「味は付いていますので、混ぜて食べてください」とのこと。

 

混ぜると粘り気があり、いかにも体に良さそう感があります。
ヌルヌル、ネバネバ、ご飯にのせても美味しいですね。

 

▲あなごの天ぷら

 

想定外のアカモクとの出会いもありましたが、
お目当てのアナゴです。

 

おお~
プリプリしてなかなかの弾力です!
アナゴってそうですよね!

 

アカモク定食にしたため、
アナゴは小さめでしたが、アナゴ丼を頼んでいた人には
ドーンと大きなアナゴがのっていました。

 

煮アナゴもあるようで、次回試してみたいです。

 

 

直売所もありますが、コロナの影響でしょうか?休業されていました。

 

アカモクとは

直売所にアカモクについての説明がありました。

ギバサとも言うようです。
ミネラル、食物繊維が多く、美容と健康に良い。
更に脂肪の燃焼、抗酸化作用で老化抑制、花粉症改善、
免疫力も高まるためガンも抑制、と良い事尽くめのようです。
免疫力が高まるという事で、今だと新型肺炎のコロナの予防にいいかもしれまえんね。

 

 

住所

小柴のどんぶりや
神奈川県 横浜市金沢区 柴町 397
営業日:金、土、日、祝
営業時間:11時~14時(売り切れ次第終了)

 

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-, 食アレコレ
-,

執筆者:

関連記事

讃岐うどん巡り 2017年初秋 西端上戸うどん

    須崎食料品店から更に西へ向かいました。   上戸うどんを4軒目に考えていたのですが、 3軒目に予定していたお店は上戸うどんより近く、 3玉食べたお腹にはちょっと休 …

すごい麺を出すうどん屋が大阪にもあった! うどん屋 きすけ 大阪市北区 

    梅田近辺で美味しいと評判の、うどん屋「きすけ」さんに初訪問です。   到着が土曜日の15時少し前でしたので、流石にこの時間には 人が並んでいる事は想定していません …

ここの麺もスゴかった! 本格手打ち たけうちうどん店 大阪市北区

    梅田近辺で美味しいうどん屋さんという評判の、 たけうちうどんさんへ初訪問です。

BeerFes ビアフェス大阪2017 前夜祭

    2017年7月14日、15日、16日に開催される、 BeerFes ビアフェス大阪の前夜祭(14日)に行ってきました。 ビアフェス大阪のサイト → こちら   開 …

SPIEGELAU(シュピゲラウ)のグラスで箕面ビールこざるIPAを堪能

    奮発して、SPIEGELAU(シュピゲラウ)のIPAグラスを購入しました。 まあ、奮発は奮発なんですが、予習していなかったため、 想定していたより高かく、結果奮発してしまっ …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

検索

アーカイブ