投資 株主優待

2022年12月1週

投稿日:

週末の指標

日経平均 27,777(12/2終値)
NYダウ  34,429
ドル円  134.24

 

投資方針

日経平均は調整気味ですね。岸田さんが首相になってから27,000円近辺をウロウロという感じですが、また近付いてきました。なぜかこの27,000円の岸田ラインから離れません。

先週は優待の権利を取りに行くか迷った2153E・Jホールディングスが権利確定日の11/28に調整してくれたため指値に刺さりました。翌11/29は権利落ち、といっても11月は配当が無くて優待のQUOカードのみですが大きく落ちました。この会社は利回りも良く、財務的にも問題無さそうですので、1,200円を割ったら追加で買いたいと思っています。

 

■先週購入した株
2153 E・Jホールディングス
5942 日本フィルコン

 


■気になっている銘柄
2153 E・Jホールディングス
1605 INPEX
4912 ライオン
3302 帝国繊維
5819 カナレ電気
2503 キリンHD
3177 ありがとうサービス
4633 サカタインクス
8278 フジ
5965 フジマック
2461 ファンコミュニケーションズ
4221 大倉工業

 

先週はいくつか優待が届きました。
2157 コシダカ
8081 カナデン
8098 稲畑産業
ありがとうございます。

 

 

 
■保有継続検討
3405 クラレ

 

 

翌週の方針

今年も残り1か月。株価の調整があれば買いたいです。
最近円高が進んできました。
年内に120円とはいかないでしょうが、そのうちロングで入ってスワップをもらいたいなと考えています。

 

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-投資, , 株主優待

執筆者:

関連記事

2023年4月5週

週末の指標(4/28終値) 日経平均 28,856.44(前週末比+292.07)NYダウ  34,098.16(+289.20)ドル円    136.28(+2.17) 4月も日経は堅調ですね。チェ …

2023年3月5週

週末の指標(3/31終値) 日経平均 28,041.48(前週末比+656.23)NYダウ  33,274.15(+1,036.62)ドル円    132.79(+2.07) 3月権利確定銘柄の確定落 …

漫画 バビロン大富豪の教え

  お金、お金持ちに興味がある人に、このマンガは大変お薦めです。お金持ちになるための本質が書かれていると感じました。   黄金に愛される七つ道具 全ての内容は記載しませんが、その中のお気に入りを3つ。 …

会社四季報 2020年3集夏号 Amazonで10%ポイントアップキャンペーン

本日6月25日の23:59までのキャンペーンですが、Amazonで四季報を購入すると10%ポイントアップキャンペーンを開催しているため、通常ポイントの1%を加えて11%ポイントが貯まります。   私は …

2023年2月4週

週末の指標(2/24終値) 日経平均 27,453.48(前週末比▲59.65)NYダウ  32,816.92(▲1,009.77)ドル円    136.39(+2.26) ダウは意外に下げていました …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

検索

アーカイブ