讃岐うどん

いぶきうどん(讃岐うどん)とり天ちくわ天かけ

投稿日:2017年5月26日

 

 

久しぶりに天神橋筋六丁目駅すぐの
いぶきうどんに行ってみました。

 

しばらく行かないうちに、十三に2店目ができたり、
親子丼等の丼物を扱ったりと、変化が起きていました。

 

 

注文したのは、とり天ちくわ天かけの冷です。

 

まだ5月だと言うのに、30℃近い暑さになっているので、
冷たいの、また麺のコシも楽しみたかったため冷にしました。

 

なんか出汁(スープ)の色が濃い??

 

冷かけをイメージしたのですが、ぶっかけっぽい感じでしょうか。
ちょっと想定外でした。
メニュー名の「とり天ちくわ天かけ」の「かけ」はぶっかけの「かけ」
なのかもしれません。

 

さて、気を取り直して、食べます。

 

 

なんか、麺の表面がぬめってる??

 

あまり綺麗じゃありませんね。
まあ、うどんは釜から揚げたてが一番美味しく、
時間とともに味がおちてしまいます。

 

今回は昼のピークの時間を過ぎていましたので、
タイミング的には悪かったですね。

 

 

 

今回久々に食べてみて、以前のようなインパクトを感じませんでした。

 

丼物に手を広げるより、店名のうどんに力を注いだ方が
良いような気が少ししました。

 

 

お店情報

いぶきうどん
大阪府大阪市北区天神橋5丁目5−16

 

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-讃岐うどん,

執筆者:

関連記事

うどん屋きすけ 生じょうゆうどん(大阪市北区)

    近くに来たので、2回目のうどん屋きすけです。   前回はぶっかけでしたが、次回は生じょうゆうどんが食べたいと 思っていました。     今回は …

讃岐うどん巡り 2017年初夏 さか枝

    本日1軒目は、さか枝です。   平日の朝9時なので、駐車場も空いているかと思ったのですが、 いっぱいで、少し待ちました。   県外からの観光客っぽい人達 …

いぶきうどん(讃岐うどん) 大阪天神橋商店街

    大阪天満宮への初詣の帰りに 天神橋商店街にある、立ち食いの讃岐うどん店 「いぶきうどん」に行ってみました。   讃岐うどんが好きな私は、 先日初めてこの商店街を通 …

讃岐うどん巡り 2017年初秋 手打ちうどん やすなみ

    4軒目は初訪問の、手打ちうどんやすなみさんです。   こちらのお店も2軒目の須崎食料品店と同じくさぬきうどん全店制覇に 未掲載のお店です。   以前は「 …

いわい(讃岐うどん) 十条

    「すみた」からの「いわい」です。   今回で2回目の訪問。   いや~、ほんと出汁が良い色してます!! この澄んだ黄金色を見ただけでヨダレがでますよ。 …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

検索

アーカイブ