投資

今週の相場観

投稿日:

先週末(2018/3/23)の指標
ドル円      104.75円
ユーロ円     129.42円
日経平均     20,617円
日経先物     20,140円

 

またまた久しぶりのブログ更新です。

 

引っ越しを考えているのですが、
なかなか条件に合う物件が見付けれず、落ち着かない状態です。

 

先週末、3/23の日経平均は一時1,000円を超える下げを見せ、
終値は前日比で974円の下落となりました。

 

トランプさんに森友問題、ちょっと終りというか先が見えませんね。
しばらく様子見が良いのでしょうが、3月末の株の権利取りがすぐ前の27日です。
配当に優待狙い、買いたいですね~
少しだけ注文を入れました。

 

しばらくは株と為替の動きに注意が必要ですね。

 

 

 

GO to GO の資産状況
激減

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-投資,

執筆者:

関連記事

日経マネー 2019年1月号

    日経マネーの1月号を購入しました。   1月号には毎年付録に「勝ち株カレンダー」がついており、 主要イベントの記載に加えて、過去10年の月内の日経平均、 為替の動 …

2022年12月3週

週末の指標(12/16終値) 日経平均 27,527(前週末比▲374)NYダウ  32,920(▲556)ドル円  136.55(▲0.04)   今週の状況 12月権利銘柄を引き続き物色しています …

今週の相場観

  先週末(2017/11/2)の指標 ドル円      114.07円 ユーロ円     132.38円 日経平均     22,539円 日経先物     22,550円   …

発売を待ってました! 恋する株式相場

  月間マネー誌のzaiで連載されている「恋する株式相場」が発売になりました。   zaiは毎月買っていますが、保管場所の関係で定期的に処分する必要があり、連載されている「恋する株式相場」はお気に入り …

(株主優待) ANA旅行ツアー割引を初めて使用してみた

    ANA(9202)の株主優待で、初めて国内旅行ツアーを手配してみました。   ANAの優待といえば、飛行機に割引価格で搭乗できる株主優待券が有名ですよね。 ANA …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

検索

アーカイブ