株主優待 自己啓発

TOEIC L&Rテスト リスニング徹底攻略と模試 中村澄子著

投稿日:

 

 

本書はTOEICのリスニングパートに絞った内容になっています。
PART1~PART4のそれぞれに対して、攻略のポイント、テクニックが
記載されています。

 

私は以前本書の著者である中村澄子先生のすみれ塾に通っていました。
時間が無くまだ本書に取り組めていないのですが、
目を通した感じでは教室で教えていただいた内容がそのまま書かれているようです。

 

本書はすみれ塾に通っていない人はお手頃価格でテクニックを知ることができ、
通っていた人には復習となる良い内容かと思います。

 

最近あまり時間が取れないのですが、またじっくり勉強したいです。

 

 

本書の購入には丸善の優待券を使用。
丸善の株価はパッとしませんが、優待があるので手放せませんね。

 

 

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-株主優待, 自己啓発

執筆者:

関連記事

2023年3月5週

週末の指標(3/31終値) 日経平均 28,041.48(前週末比+656.23)NYダウ  33,274.15(+1,036.62)ドル円    132.79(+2.07) 3月権利確定銘柄の確定落 …

2023年4月5週

週末の指標(4/28終値) 日経平均 28,856.44(前週末比+292.07)NYダウ  34,098.16(+289.20)ドル円    136.28(+2.17) 4月も日経は堅調ですね。チェ …

2023年2月1週

週末の指標(2/3終値) 日経平均 27,509.46(前週末比+126.90)NYダウ  33,926.01(▲52.07)ドル円    131.14(+1.37) 先週の日経は下がらず頑張ってます …

2023年1月4週

週末の指標(1/27終値) 日経平均 27,382.56(前週末比+829.03)NYダウ  33,978.08(+602.59)ドル円    129.87(+0.31) 先週の日経、アメリカは上昇。 …

イオングループ配当優待利回り(23/2/10)

2月はイオングループの株主優待権利月です。生活圏にイオンがあるため、優待を有効活用させてもらっています。生活費の増加が最近顕著ですので、株主優待で少しでもカバーしたいです。   イオングループの配当と …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

検索

アーカイブ