投資

会社四季報 2020年3集夏号 Amazonで10%ポイントアップキャンペーン

投稿日:

本日6月25日の23:59までのキャンペーンですが、
Amazonで四季報を購入すると10%ポイントアップキャンペーンを開催しているため、
通常ポイントの1%を加えて11%ポイントが貯まります。

 

私は四季報を年に2回買っています。
3月決算の数字が反映される夏号と9月決算が反映される新春号です。

 

今回はコロナショックでチャートも各社似ているのではと推測していますし、
コロナでイレギュラーな動きをしたため、四季報があまり役に立たないかな?
とも思い、購入を躊躇していました。

 

迷いましたが、結局読みたくなって買っちゃうかなと思い、
どうせならポイントが多い内にと昨夜ポチってしまいました。
いつもは地元の本屋さんに貢献していたのですが、10%のポイントと
明日は在宅勤務予定で外出しないかなと思い負けました。。。

毎回今回のようなポイントアップキャンペーンをしていたのか記憶に無いのですが、
もしかしたら東洋経済さんも今回の売上はキツいかも?!とか考えているのかも
しれませんね。

 

分厚いですが、配送よろしくお願いいたします。

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-投資, ,

執筆者:

関連記事

生涯投資家 村上世彰 読了

    村上世彰さんの生涯投資家を新聞広告で見かけてから、 これは読みたい!とすごく惹かれました。   通販では待ちきれず、近くの小さな本屋に行ったのですが置いておらず、 …

今週の相場観

先週末(2018/3/23)の指標 ドル円      104.75円 ユーロ円     129.42円 日経平均     20,617円 日経先物     20,140円   またまた久しぶ …

若い人にお薦めです 35歳で夢をつかんだ「資産家」シンさんの教え

  GWもあっという間に折り返しを過ぎました。なぜか仕事をしないといけなく(涙)   今回ご紹介するのは投資に関する本ですが、漫画ベースですので読み易いです。   本書のあらすじは、未来からタイムスリ …

2023年4月5週

週末の指標(4/28終値) 日経平均 28,856.44(前週末比+292.07)NYダウ  34,098.16(+289.20)ドル円    136.28(+2.17) 4月も日経は堅調ですね。チェ …

今選ぶべき会社・業界・仕事 ランキング 週刊ダイヤモンド 2020年8/1号

  私自身は今のところ転職を考えている訳では無いのですが知人が検討しているのと、コロナ禍で追い風の業界、向かい風の業界があるでしょうから、投資の参考になるかと思い購入してみました。   気になった内容 …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

検索

アーカイブ