讃岐うどん

いわい(讃岐うどん) 十条

投稿日:2016年7月9日

 

 

「すみた」からの「いわい」です。

 

今回で2回目の訪問。

 

いや~、ほんと出汁が良い色してます!!
この澄んだ黄金色を見ただけでヨダレがでますよ。

 

また香りが良いんですよね~

 

こちらのご主人は香川の有名店、
琴平の「宮武」で修行されています。

 

琴平の宮武、好きだったんですよ~
東京で宮武の味が楽しめるのは嬉しいですね!

 

 

麺は「すみた」の方がコシが強いですが、
あちらはぶかっけ冷でしたから、コシは出てますよね。

 

 

今回のトッピングはレンコンをセレクト。
他のお客さんが食べてるゲソ天が美味しそうに見えたので、
そちらが良かったかな!?
ゲソ天の方が、なんとなく宮武っぽいし。

 

 

こちらの「いわい」は東京にしては、かなり良心的なお値段です。

 

小300円、中400円、大500円。

 

このお値段、続けて欲しいですね!

 

 

エアコンの効きが悪いのか、
各席にうちわが常備されていました。
夏は注意が必要なのかもしれませんね(笑)

 

 

お店情報

讃岐うどん いわい
東京都北区上十条3丁目28−7

 

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-讃岐うどん,

執筆者:

関連記事

すみた(讃岐うどん) 赤羽

    赤羽に行ってきました。   赤羽はマラソンでは何度か行った事がありますが、 今回訪問の目的は讃岐うどんです。   都内の美味しい讃岐うどん店で必ずと言っ …

初のへべすうどん 香川一福 神田店

    私は月に一度は讃岐うどんを食べないと禁断症状?!が出てくる程の 讃岐うどん好きです。   そろそろ夏も終わりが近いのですが、まだまだ暑い日もあります。 本場香川で …

箕面ビール頒布会 18年秋

    箕面ビールの頒布会に今年の夏から参加しています。   今回の銘柄は ・ボスザルIPA ・ヴァイツェン ・ペールエール   夏の限定ビールは人気の桃ヴァイ …

讃岐うどん巡り 2017年初夏 手打ちうどんたむら

    本日2件目は、綾川町の手打ちうどんたむらです。   久々に坂出のがもうに行きたかったのですが、月曜日は定休日とのことで、 代わりにどこにしようか迷いましたが、ハズ …

香味徳牛骨ラーメン 鳥取ゴールド

    鳥取の牛骨ラーメンが、カップ麺で発売との事で早速購入しました。 とりあえず予備も含めて2個購入です。   このカップ麺は鳥取県中部で有名な、香味徳(かみとく)の系 …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2016年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

検索

アーカイブ

2023/05/03

2023年4月5週

2023/04/02

2023年3月5週

2023/02/25

2023年2月4週

2023/02/23

2023年2月3週

2023/02/12

2023年2月2週