関連記事

9832 オートバックスセブン(3月株主優待)

オートバックスは年1回のオイル交換と数年毎の車検でお世話になっています。車検は今回で2回目ですが、転勤とかあると毎回ディーラーさんを切り替えるのが面倒で、前回からオートバックスでお願いしました。   …

サントリー京都ビール工場に見学に行ってきました

    サントリーの京都にあるビール工場、京都ブルワリーへ見学に行ってきました。 (2017年3月14日から名称が京都ビール工場から、京都ブルワリーに変更になりました) この日は午 …

(株主優待) オートバックス 明光ネットワーク

    株主優待で明光ネットワーク(4668)からQUOカード、 オートバックス(9832)から商品券1,000円が届きました。   オートバックスは昔は3,000円くら …

外資系金融Excel

外資系金融のExcel作成術―表の見せ方&財務モデルの組み方 慎泰俊著

    kindleの日替わりセールで500円程度だったので購入しました。私は電子よりはまだ紙派なんですが、1コインだったら電子もありですね。なんだかんだでkindleの日替わりセールを毎日チェックし …

四季報購入(2019年1集)と理想の生活

    会社四季報を購入しました。 当然株主優待のQUOカードで!と言いたいのですが、 以外に保有カード枚数が少なく、ギリギリで購入できました。   四季報は一度CD-R …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

検索

アーカイブ