本その他

ブログで成功するための9の鉄則

投稿日:

 

ブログで成功するための9の鉄則を読んでみました。

 

本書は電子書籍のみで、私はamazonプライム会員のため、
kindleオーナーライブラリーを利用し、無料で読みました。

 

本書は座談会形式になっており、ブログに関する情報に触れられており、
気になる事をブロガーのヨスさんに質問し、回答するといった内容です。

 

プロブロガーのヨスさんの、ブログに対するスタンスも書かれており、
ブロガーにとっては参考になる点があるはずです。

 

私もブロガーの端くれですので、勉強のために読んでみました。
今までkindleオーナーライブラリーを利用して、マンガの魁男塾を読んでいたのすが、
対象から外れたのか、なぜが男塾が無くなってしまい、今月は何を読もうか迷っていたため、
調度良かったです。

 

本書から得たもの

・ブログは分かり易く書くこと
・ブログは続けることが大事
・自分が熱く語れること(好きな分野)について書く

当たり前と言えば当たり前なのですが、当たり前を続けるのも難しいことです。

ブログに興味を持ち始めた初心者やブランクのあるブロガーさんには、
今のブログ事情を得るのによいかと思います。

また、モチベーションが下がり気味のベテランブロガーさんにも、
気分転換によいのではと思います。

 

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-, 本その他

執筆者:

関連記事

電力自由化入門

かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化 入門 江田健二著

  Kindle Unlimited を活用して読了。   電気業界に身を置くようになって1年弱、業界の知識を身に付けるため、こういった本を読むようにしています。   入門ということで平易な表現や丁寧 …

仕事が速い人ほどマウスを使わない! 超速パソコン仕事術 岡田充弘

    この本、2016年で一番気に入った本です。

99%のブロガーが知らない月50万円稼ぐブログの仕組みづくり 〜冴えないブロガー ジェームスの物語〜

    2日続けてブログに関する本を読みました。 今週はブログお勉強デーでした。   本書は、沖縄在住のブロガーのヒガシーサーさんが、 正しいブログの作り方について物語形 …

TOEIC TEST千本ノック! 解ければ差がつく良問編

    文庫サイズのTOEIC問題集、 中村澄子先生の千本ノックシリーズです。   今回6年振りくらいにTOEICを受験することになり、 以前に本シリーズを使って良かった …

今選ぶべき会社・業界・仕事 ランキング 週刊ダイヤモンド 2020年8/1号

  私自身は今のところ転職を考えている訳では無いのですが知人が検討しているのと、コロナ禍で追い風の業界、向かい風の業界があるでしょうから、投資の参考になるかと思い購入してみました。   気になった内容 …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

検索

アーカイブ