第30回北栄町すいかながいも健康マラソン大会で、
10kmの部を走ってきました。
この大会に出場するのは、おそらく高校生以来で
25年振りくらいになると思います。
この大会のイメージとしては、とにかく暑い!
ですが、今の開催は6月ですので、
昔より前倒しになったような気がします。
以前は7月開催だったような?!
中学の時には足が痛いまま出走し、
走っている途中で疲労骨折が悪化し、
歩いた苦い経験もあります。
この大会、地方の小さな大会なのですが、前日受付をしています。
当日はゆっくり会場入りできると思い、前日受付をしてみました。
会場には、翌日参加者に食べられるすいか達が、既に準備されていました。
私は一番長い10kmの部にエントリーしたので、帰ってくるのが遅いと食べれないかも?!
と少し不安になりました。
マラソン会場のすぐ横には、青山剛昌ふるさと館もあります。
受付後、会場周辺を散策して帰宅しました。
さて、大会当日、10㎞の部のスタートは9時30分です。
結構前の方に位置取りをしたつもりでしたが、
スタートラインを超えるまでに50秒ほどかかりました。
スタートでのタイムロスを取り返したかったのですが、
道も狭いためランナーで埋め尽くされ、なかなか順位アップできません。
前日は遅くまでお酒も飲んでいましたし、
気温もなかなか高かったので、順位は気にせず、
ゆっくり走ることにしました。
2kmを過ぎたあたりで、徐々にランナーがばらけ、
順位も上げれるようになりました。
ですが無理はせず、前半は抑えて、後半余裕があればペースアップすることにし、
前半の5kmはキロ5分くらいのペースでいきました。
コースは所々アップダウンがあり、気温の高さもあって、
なかなかハードです。
畑からの散水もあります。
アスファルトには所々、水たまりもできています。
後半は予定通りにペースアップし、キロ4分30秒まで上げました。
ですがそのペースも6~8㎞まで。
暑さからかまたキロ5分にペースダウン。
9㎞地点で時計を見ると、あれ??50分かかりそう!!
予定では前半5㎞をキロ5分、後半5㎞を4分30秒で、
10㎞を47分30秒くらいと考えていましたが、
スタートのロスとペースダウンで50分ギリギリ!!
さすがに10㎞の距離でキロ5分かかるのは、
陸上経験者として避けたい!!と思い、
ラストスパートしました。
ラストスパートのかいもあり、なんとか49分台でゴール!
危なかったです。。。
さあ!!
ある意味ここからがこの大会のメインと言っても良い、
すいか食べ放題です!
既にすごい人です!!
すいかを食べている人達をかき分けて、すいかに到着!!
おお~、大量のすいかです。
ゴールが遅いと無くなっているのでは?!と心配していましたが、
全く心配無用の量があります。
さて、今年最初のすいかをいただきます!
さすが大栄すいか。
無料でもそれなりの甘さがあります!!
少しハズレもあったかもしれませんが、
ガッツリと4切れいただきました!!
さあ、すいかも十分に食べたし、
そろそろ帰るかなと、帰ろうとしたのですが、
奇跡的にながいもの事を思い出しました!
この大会、すいかのインパクトが強いのですが、
大会名は「すいか・ながいも健康マラソン」。
確かにながいもも主役です。
そうえいば、ながいものテントもあったぞ、と
再度ランナーをかき分けて、ながいものテントに到着。
砂丘ながいもの、とろろ汁がいただけます。
この大会で長芋を食べるのは初めてかもしれません。
いつもスイカしか食べてなかったかも。
とろろ汁も美味しいですね。
優しい感じで、疲れた体にも良さそうです。
▲参加賞のTシャツ
まとめ
この北栄町すいか・ながいも健康マラソン大会には久々の出走でしたが、コースはあまり変わっていないようで、懐かしい景色と暑さを楽しんで走れました。
この大会は、時期的に気温が高いことが多く、タイムは狙えないと思いますので、タイムや順位を狙うより、大会名のとおりに健康的に余裕をもって完走した後、すいかとながいもを楽しむことを目的にエントリーされることをお薦めします。
すいかはこれでもかと言うほど食べれますので、その年の最初のすいかはこの大会で、というのもいいかもしれません。
また、大会会場の北栄町はコナンの作者の青山剛昌さんの地元ということで、青山剛昌ふるさと館も近くにあり、コナンが好きなランナーには観光も楽しめますのでお薦めできます。