TAC(4319)から株主優待割引券が届きました。
以前はTACで受講していたこともありましたが、
最近はこの割引券を使う機会がありません。
TACの株価はまだまだ低いです。
以前は複数単元を保有していましたが、
株価下落で損切りしました。
いつか少しでもその損失を取り戻したいと思い、
1単元だけ保有しています。
株価は徐々に上がってきていますので、
このまま着実に株価を上げていってもらいたいですね。
資産1億円を目指してのんびり投資をしています。
投稿日:2017年6月29日
TAC(4319)から株主優待割引券が届きました。
以前はTACで受講していたこともありましたが、
最近はこの割引券を使う機会がありません。
TACの株価はまだまだ低いです。
以前は複数単元を保有していましたが、
株価下落で損切りしました。
いつか少しでもその損失を取り戻したいと思い、
1単元だけ保有しています。
株価は徐々に上がってきていますので、
このまま着実に株価を上げていってもらいたいですね。
執筆者:はわい
関連記事
Contents1 週末の指標(1/20終値)2 今週の状況3 株主優待4 ノートPCが不調5 翌週の方針 週末の指標(1/20終値) 日経平均 26,553.53(前週末比+434.01)NYダウ …