讃岐うどん

釜たけうどんでちく玉天ぶっかけ 大阪梅田

投稿日:2017年7月23日

 

 

大阪で讃岐うどんを検索すると大概引っかかる、
釜たけうどんの梅田店に初訪問です。

 

時間は日曜日のお昼12時半くらい。
有名店だからかなり行列してるかな~と思いお店に向かいましたが、
行列はしていましたが5人程度。
このくらいならすぐ食べれるかなと思い、そのまま並びました。

 

 

特にメニューを決めずに来たのですが、
こちらのお店は「ぶっかけうどん専門」だったんですね。

 

ちく玉天ぶっかけにすることに決め、10分程度待ち、
ようやく次が私の番。

 

食券制ですので、ご注意を

 

店員さん「食券お願いします~」

 

私「えっ?!食券??」

 

私、食券を買っていませんでした(汗)

 

前の人達のやり取りも見落としていました。
不覚。

 

最初に並んだ時に、隣のラーメン屋は食券制だなとは分かったのですが、
釜たけさんの方も食券制だとは気付きませんでした。

 

 

慌てて食券を買い、店員さんへ。
ちく玉天ぶっかけ大(900円)にしました。

 

席はカウンターに通されました。
結構狭めです。

 

カウンター奥にうどんっぽいものは置かれているのが見えて、
あれは何だろう??と思っていました。

 

10分程度は待ったでしょうか。
ちく玉天ぶっかけ登場です。

 

ちく玉天ぶっかけ

 

 

見た目、完璧に美味しそうなうどんです!
これは、期待が高まります~

 

 

まずは上に乗っている天ぷらから。
天ぷらは揚げたてで、美味しくない訳がない!
ちくわもカリッとした食感で美味しいです。

 

さあ、メインのうどんの方は。。。

 

 

あっ、あれ??!!

 

麺はやや太目、でもコシが・・・

 

コシが弱いです。。。

 

弾力もほぼ無し。。。

 

麺は残念でした。

 

どうも麺はカウンターの奥に長い間放置されていた感じです。
店内に入って気になった、カウンターの奥に置かれていたうどんから
別のお客さんに出していましたので、麺をゆで上げてから時間が経ち、
コシが弱くなってしまったのかもしれません。

 

有名店なのに、私が帰る際には行列は無くなっていました。
お客さんは正直、なのかもしれません。

 

 

 

 

お店情報

梅田 釜たけうどん
531-0072
大阪府大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街

 

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-讃岐うどん,

執筆者:

関連記事

讃岐うどん巡り 2017年初秋 須崎食料品店

    坂出のがもうについでやってきのは、 須崎食料品店です。   がもうからは車で西方面に40分くらいでしょうか。   こちらの店は初訪問で、美味しいとの評判 …

香味徳牛骨ラーメン 鳥取ゴールド

    鳥取の牛骨ラーメンが、カップ麺で発売との事で早速購入しました。 とりあえず予備も含めて2個購入です。   このカップ麺は鳥取県中部で有名な、香味徳(かみとく)の系 …

いぶきうどん(讃岐うどん)とり天ちくわ天かけ

    久しぶりに天神橋筋六丁目駅すぐの いぶきうどんに行ってみました。   しばらく行かないうちに、十三に2店目ができたり、 親子丼等の丼物を扱ったりと、変化が起きてい …

讃岐うどん巡り 2017年初夏 さか枝

    本日1軒目は、さか枝です。   平日の朝9時なので、駐車場も空いているかと思ったのですが、 いっぱいで、少し待ちました。   県外からの観光客っぽい人達 …

さぬきうどん全店制覇攻略本2016-17年版 購入

    本日は香川に滞在。   大阪からですと車でスイッと3時間程度で来れるので、 以前の千葉からに比べると、格段に楽ですね。   今回5年振りに香川の讃岐うど …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

検索

アーカイブ

2023/07/16

2023年7月3週

2023/06/18

2023年6月3週

2023/05/03

2023年4月5週

2023/04/02

2023年3月5週

2023/02/25

2023年2月4週