讃岐うどん

讃岐うどん巡り 2017年初秋 須崎食料品店

投稿日:2017年9月30日

 

 

坂出のがもうについでやってきのは、
須崎食料品店です。

 

がもうからは車で西方面に40分くらいでしょうか。

 

こちらの店は初訪問で、美味しいとの評判は聞いていましたので、
行ってみたいお店の一つでした。

 

讃岐うどん好きにはバイブルと言っていい書籍に
「さぬきうどん全店制覇攻略本」というのがあるのですが、
こちらのお店はそれに掲載されていません。

 

「さぬきうどん全店制覇攻略本」に何らかの事情で未掲載のお店は
数十軒くらいはあるかもしれませんね。

 


▲少し怖いが、交通安全

 

カーナビに従ってお店に向かっていると、
お店のすぐ近くには少し怖いおじさんが立っています。
ここを左に曲がるとお店に到着です。

 

駐車場はありますが、置けるのは20台くらい。
休日はいっぱいになってしまうんでしょうね。

 


▲うどん小 200円

 

お店には先客が3名ほど。
外で食べている人もいます。
がもうで2玉食べてしまったため、ここでは当然1玉です。

 

冷たいのと温かいのが選べますが、冷たい小にしました。

 


▲トッピング類

 

麺はがもうよりやや太目でしょうか。

 

 

おお~、うまい。。。

 

なぜか、うまい。
なぜかというと失礼ですが、池内とかもそうなんですが、
地味なお店が抜群に美味しかったりします。

 

想定していた味の上を超えてきました。

 

ちょうど釜から揚げたてだったのもあるとは思いますが、
もちもちしていて美味しいです。

 

 

 

ここのお店だけにしか行かないのなら、なら3玉食べたいですね。
温かいのも少し食べました。
冷たいのに比べ、やや麺は柔らかいですが、
体に溶け込んできます。

 

 

この時点で3玉と天ぷら一つ。

 

満腹感が出てきましたが、3軒目に向かいました。

 

 

お店情報

須崎食料品店
香川県三豊市高瀬町上麻3778
定休日 水曜日
営業時間 9:00 ~ 11:30 (うどんが無くなり次第終了)
https://suzaki-udon.sun-age.or.jp/

 

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-讃岐うどん,

執筆者:

関連記事

うまからもやしのたれが抜群に美味しく、ハマってます

    うまからもやしのたれって、知名度は低いかと思います。   これは大分県の富士甚醤油株式会社が製造している商品です。 この商品との出会いは、実家近くのコンビニで、P …

讃岐うどん巡り 2017年初秋 もり家

    前日に4軒うどん屋さんを回った翌日、大阪に帰る日ですが、 以前から行きたかったうどん屋さんに行く事ができました。   いろいろなメディアにも登場している有名店、「 …

クセの強いうどん屋 はがくれ 大阪梅田

    梅田の「はがくれ」といううどん屋さんに行ってみました。   こちらのお店は大阪の梅田近辺で美味しいうどん屋を検索すると、 結構上位にランクされています。 &nbs …

大当たりでした! 純手打ちうどん よしや(讃岐うどん) 香川県丸亀市

  丸亀国際ハーフマラソンを走った後に、 以前から行ってみたかった「よしや」へ初訪問です。

讃岐うどん巡り 2017年初夏 こだわり麺や高松郷東店

    讃岐うどん巡りと書いていますが、 メインは明日で、本日は予定があるため1店のみです。   香川県は朝早くから開いてるうどん屋さんもあり、 今回のこだわり麺やも朝の …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

検索

アーカイブ