本その他

今選ぶべき会社・業界・仕事 ランキング 週刊ダイヤモンド 2020年8/1号

投稿日:

 

私自身は今のところ転職を考えている訳では無いのですが
知人が検討しているのと、コロナ禍で追い風の業界、向かい風の業界が
あるでしょうから、投資の参考になるかと思い購入してみました。

 

気になった内容

・企業のスカウト実態でランキング! 食いっぱぐれない職種とは?
・コロナ時代に求人数が増加した 業種ランキングトップ20!
・「見えない報酬」で大差つく会社選び 1000万円超人材の転職術
・転職の達人motoさん直伝 年収を上げる「5つの転職術」

 

新型コロナの影響で全体的には経済にはマイナスなため、
転職環境は良いとは言えないと思います。
求人数が伸びている上位3業種は次とのことです。

 

求人数が増えている業種
1.電機メーカー
2.土地活用
3.食品・GMS・ディスカウントストア

 

2位の土地活用ってのがよく分かりませんね。
事業が傾いた経営者が売ったりする件数が増えているのでしょうか。

 

3位の食品・GMSってのは新型コロナの蔓延で外出自粛の際は
スーパーはすごい人混みでしたもんね。
この業界は少し前は厳しい印象でしたが、コロナで一気に追い風になりました。

 

感想

私は約1年前に始めて転職をしました。
特になにも考えず、定年まで働くような雰囲気でしたが、
M&Aがあり大きく環境が変わりましたので思い切って転職をしました。

転職がうまくいかない人は「過去の実績が評価されない」とか「年齢が」と
同じようなことを言う傾向があるように思います。
嘘をついても困るでしょうから、相手が望むことに応えれるのかどうか、
細かい業務内容ではなく、リーダーシップ等の求められやすい能力を磨くことが
評価につながるのではと感じます。

新型コロナの影響で働き方が変わっている最中です。
転職を考えている人は辞める前にエージェントに連絡をとり、
今がそのタイミングなのかまずは見極める事をお薦めします。

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-, 本その他

執筆者:

関連記事

99%のブロガーが知らない月50万円稼ぐブログの仕組みづくり 〜冴えないブロガー ジェームスの物語〜

    2日続けてブログに関する本を読みました。 今週はブログお勉強デーでした。   本書は、沖縄在住のブロガーのヒガシーサーさんが、 正しいブログの作り方について物語形 …

会社四季報 2020年3集夏号 Amazonで10%ポイントアップキャンペーン

本日6月25日の23:59までのキャンペーンですが、Amazonで四季報を購入すると10%ポイントアップキャンペーンを開催しているため、通常ポイントの1%を加えて11%ポイントが貯まります。   私は …

ブログで成功するための9の鉄則

  ブログで成功するための9の鉄則を読んでみました。   本書は電子書籍のみで、私はamazonプライム会員のため、 kindleオーナーライブラリーを利用し、無料で読みました。 …

さぬきうどん全店制覇攻略本2016-17年版 購入

    本日は香川に滞在。   大阪からですと車でスイッと3時間程度で来れるので、 以前の千葉からに比べると、格段に楽ですね。   今回5年振りに香川の讃岐うど …

no image

「儲かるか会社」の財務諸表 48の実例で身につく経営力・会計力 山根節著

    いろいろな会社の財務諸表を掲載し、各社の経営状況、戦略について書かれているとの事で購入しました。   エレクトロニクス業界、自動車業界等、各業界の状況、その業界で …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

検索

アーカイブ

2023/07/16

2023年7月3週

2023/06/18

2023年6月3週

2023/05/03

2023年4月5週

2023/04/02

2023年3月5週

2023/02/25

2023年2月4週