
週末の指標(12/23終値)
日経平均 26,235(前週末比▲1,292)
NYダウ 33,024(+283)
ドル円 132.82(▲3.73)
今週の状況
12/23に発熱し、まさか?のコロナでした。MAX39度オーバーで、熱が下がった後も仕事の遅れを取り戻すべくブログの更新ができませんでした。感染経路はハッキリとしませんが、いつかはなると思っていましたのでとうとうか、というのが感想です。解熱剤は早目にやめて、発熱でウイルスを倒すといういつもの風邪と同じ対応をしましたが、無事に完治いたしました。自分は良いのですが、家族にうつしてしまったのは失敗でした。反省です。
そろそろ12月の配当も終りかと思いましたが、最後の入金がありました。STEP(9795)からです。優待のQUOカードも届きました。こちらの株は数年前に保有していましたが、一旦手放していました。ですが業績が安定しており、キャッシュも豊富でお気に入りの銘柄で、いつか買いたいとずっと気になっていました。今回は長期の保有で考えています。
■購入した銘柄
4633 サカタインクス
5965 フジマック
■気になっている銘柄
1605 INPEX
2153 E・Jホールディングス
2461 ファンコミュニケーションズ
2503 キリンHD
3177 ありがとうサービス
3302 帝国繊維
4221 大倉工業
4912 ライオン
5819 カナレ電気
8278 フジ
■保有継続検討銘柄
3405 クラレ
翌週の方針
いよいよ2022年も残り僅かです。12月権利銘柄をどのタイミングでどのくらい買うか悩んでいます。