投資 株主優待

2022年12月4週

投稿日:2022年12月25日

週末の指標(12/23終値)

日経平均 26,235(前週末比▲1,292)
NYダウ  33,024(+283)
ドル円  132.82(▲3.73)

 

今週の状況

12/23に発熱し、まさか?のコロナでした。MAX39度オーバーで、熱が下がった後も仕事の遅れを取り戻すべくブログの更新ができませんでした。感染経路はハッキリとしませんが、いつかはなると思っていましたのでとうとうか、というのが感想です。解熱剤は早目にやめて、発熱でウイルスを倒すといういつもの風邪と同じ対応をしましたが、無事に完治いたしました。自分は良いのですが、家族にうつしてしまったのは失敗でした。反省です。

 

そろそろ12月の配当も終りかと思いましたが、最後の入金がありました。STEP(9795)からです。優待のQUOカードも届きました。こちらの株は数年前に保有していましたが、一旦手放していました。ですが業績が安定しており、キャッシュも豊富でお気に入りの銘柄で、いつか買いたいとずっと気になっていました。今回は長期の保有で考えています。

 

■購入した銘柄
 4633 サカタインクス
 5965 フジマック

 

■気になっている銘柄
 1605 INPEX
 2153 E・Jホールディングス
 2461 ファンコミュニケーションズ
 2503 キリンHD
 3177 ありがとうサービス
 3302 帝国繊維
 4221 大倉工業
 4912 ライオン
 5819 カナレ電気
 8278 フジ

■保有継続検討銘柄
 3405 クラレ

 

 

翌週の方針

いよいよ2022年も残り僅かです。12月権利銘柄をどのタイミングでどのくらい買うか悩んでいます。

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-投資, , 株主優待

執筆者:

関連記事

(株主優待) STEP クオカード

    ステップ(9795)から優待品のクオカードが届きました。   クオカードは本屋やコンビニで使えますので、 重宝しますね。      

2023年2月4週

週末の指標(2/24終値) 日経平均 27,453.48(前週末比▲59.65)NYダウ  32,816.92(▲1,009.77)ドル円    136.39(+2.26) ダウは意外に下げていました …

(株主優待)帝国繊維

  帝国繊維(3302)から株主優待が届きました。   上の写真は3千円相当のリネンハンカチとのことですが、デザイン的に男性は使い難いかも。。。       株主優待はハンカチだけでなく、1,000円 …

今週の相場観 引き続き北朝鮮リスクで軟調か

先週末(2017/8/25)の指標ドル円      109.32円ユーロ円     130.31円日経平均     19,452円日経先物     19,470円   8月も残り少ないですが …

(株主優待) スズデン ビックカメラ 日本BS放送

  株主優待でスズデン(7480)からQUOカード、日本BS放送(9414)、ビックカメラ(3048)からビックカメラの商品券が届きました。   スズデンは期末配当が前年48円が今年は110円。配当金 …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

検索

アーカイブ

2023/05/03

2023年4月5週

2023/04/02

2023年3月5週

2023/02/25

2023年2月4週

2023/02/23

2023年2月3週

2023/02/12

2023年2月2週