投資

2023年1月1週

投稿日:2023年1月8日

週末の指標(1/6終値)

日経平均 25,973.85(前週末比▲120.65)
NYダウ  33,630.61(+483.36)
ドル円    132.06(+1.03)

2023年大発会は377円の下落でご祝儀相場は無くスタート、でしたが翌5日6日は上昇。岸田総理が大納会の東証に訪問して不安になりましたが・・・なんとか大きな下落にはならなかったようです。週末の米国ダウが上げて日経先物も上がっていますので、週明けの日本も上げで始まりそうです。

 

今週の状況

6日発表の米雇用統計を受けてドルは134円半ばから132円まで大きく下落しました!
あかん!2円以上も下落!😨
豪ドル円のロングで得た利益が一気に吹き飛びました(涙)😢
最近の雇用統計ってあまりドル円が動かなくなった印象がありましたが、そんなこと無かったんですね。新年のおみくじ気分で運試しをしたのが失敗。これから慎重にいかねば、と思わさせられました。

 

■気になっている銘柄
 2730 エディオン
 3177 ありがとうサービス
 8278 フジ
 

■保有継続検討銘柄
 3405 クラレ
 
■やることリスト
 2023年NISA枠使い切り

  

翌週の方針

来週は四半期決算で忙しく、株価は休憩時間には見るでしょうがトレードをする予定はありません。大きく下げたりすれば別でしょうが、余裕は無いと思います。
先月の電気代の請求がきましたが、前月比前年比共に1.6倍程度になっていてビックリ!!
食品も上がっていますし夏のボーナスも業績が厳しく期待できないので今年は投資へ回す金額が大きく減りそうです。賃上げお願いします!

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-投資,

執筆者:

関連記事

生涯投資家 村上世彰 読了

    村上世彰さんの生涯投資家を新聞広告で見かけてから、 これは読みたい!とすごく惹かれました。   通販では待ちきれず、近くの小さな本屋に行ったのですが置いておらず、 …

初日の出

2023年1月2週

週末の指標(1/13終値) 日経平均 26,119.52(前週末比+145.67)NYダウ  34,302.61(+672.00)ドル円    127.56(▲4.20) 本業の方が決算で忙しく今週の …

(株主優待)日本BS放送

  日本BS放送から株主優待が届きました。長期保有分も含めて2,000円です。   ビックカメラで美味しいお酒を買う足しにしようと思いますね。      

イオングループ配当優待利回り(23/2/10)

2月はイオングループの株主優待権利月です。生活圏にイオンがあるため、優待を有効活用させてもらっています。生活費の増加が最近顕著ですので、株主優待で少しでもカバーしたいです。   イオングループの配当と …

今週の相場観 今週も北朝鮮リスクで軟調か

先週末(2017/9/1)の指標 ドル円      110.27円 ユーロ円     130.78円 日経平均     19,691円 日経先物     19,690円   本日9月3日に北 …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

検索

アーカイブ

2023/07/16

2023年7月3週

2023/06/18

2023年6月3週

2023/05/03

2023年4月5週

2023/04/02

2023年3月5週

2023/02/25

2023年2月4週