讃岐うどん

さぬき麺業 大阪南本町店でざるうどん

投稿日:2017年7月29日

 

 

7月3日にたまたま行った際に、
無料でうどんを食べさせてもらった、さぬき麺業に再訪です。

 

前回、うどんの日という事で、嬉しい事に無料でうどんは食べれたのですが、
注文できるメニューが「かけ」と「ぶっかけ」のみであったため、
予定していた「ざる」が食べれませんでした。

 

今回は前回よりも気温が高く、軽く30℃は超えていたと思います。
15分も歩けば、汗だくです。。。

 

 

訪問時間は13時前ですが、土曜ですのでお客さんの入りは
少なかったですね。
ちなみにこちらの店舗の立地はオフィス街に近いため、
日曜が定休日になっています。

 

今回、注文は迷わず「ざる大」にしました。
ざる大400円とかき揚げ130円。
丸亀製麺と同じくらいの値段で、大阪ではお手頃価格かと思います。

 

香川では定番のネギとゴマと生姜がちゃんとあるのは嬉しいですね。

 

 

大にしたので、なかなかの量です。
大阪に来てからは、ぶっかけとか生じょうゆは食べましたが、
ざるは初だと思います。

 

 

お客さんが少なかったため、麺が時間が経って死にかけていないか不安でしたが、
やや弱っているのみで(笑)、なんとかコシは生きていました。

 

久々のざるうどんは、量も味も満足でした。

 

ざるうどんの後は、ゴマが歯の間に引っかかっていないか
気になりますね(笑)

 

 

お店情報

店名:さぬき麺業南本町店
住所:大阪市中央区南本町2丁目1番14号
https://www.sanukiudon.co.jp/

 

 

 

<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



<Sponsered Link>

<Sponsered Link>



-讃岐うどん,

執筆者:

関連記事

うまからもやしのたれが抜群に美味しく、ハマってます

    うまからもやしのたれって、知名度は低いかと思います。   これは大分県の富士甚醤油株式会社が製造している商品です。 この商品との出会いは、実家近くのコンビニで、P …

讃岐うどん巡り 2017年初秋 須崎食料品店

    坂出のがもうについでやってきのは、 須崎食料品店です。   がもうからは車で西方面に40分くらいでしょうか。   こちらの店は初訪問で、美味しいとの評判 …

BeerFes ビアフェス大阪2017 前夜祭

    2017年7月14日、15日、16日に開催される、 BeerFes ビアフェス大阪の前夜祭(14日)に行ってきました。 ビアフェス大阪のサイト → こちら   開 …

クセの強いうどん屋 はがくれ 大阪梅田

    梅田の「はがくれ」といううどん屋さんに行ってみました。   こちらのお店は大阪の梅田近辺で美味しいうどん屋を検索すると、 結構上位にランクされています。 &nbs …

讃岐うどん巡り 2017年初秋 坂出がもう

  まだ暑さの残る9月8日(金)、讃岐うどん巡りをしてきました。   今回のメインは坂出のがもうです。 がもうは私の中で3本の指に入るお薦め讃岐うどんのお店ですが、 日曜はお休みで …

プロフィール

はわい

このサイトの管理人
はわい 40代♂ 鳥取県はわい出身
好きに書いています。経理屋、投資、ランニング、讃岐うどん食べ歩き。
Twitter : @Kabu_Hawaiian

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

検索

アーカイブ